学ぶ

読書のススメ

10代の頃、世の中を都合よく生きていくための公式はないかとずっと考えていたように思います。めんどくさがりなのです。「こうすれば確実にラクに生きていけるよ。」という大原則を見つけたいと思っていました。ラクをしたかったんです。同じように考えて、...
祈る

サウナのススメ

マインドセットとは、思考様式のことだそうです。最近、よく耳にしたり、目にしたりすることが増えました。僕自身も、思い当たることがあります。これまで生きてきた中で、「変わりたい!」と思ったことは、何度かありました。変われないことがほとんどだった...
健康

筋トレのススメ

自分の感情の衝動性には、自分でも辟易としていました。「また、やってしまった。」酒の席での失敗もまた多いです。酔って帰った翌朝、記憶がないこともしばしば。「あれ?あの後、酒と勢いにまかせて、何か言ったような気がする…。」そんな日曜日の夕方は、...
習慣

朝そうじのススメ

僕は、忘れ物が多い人間でした。(本質は、今も大して変わりないかもしれません。)学生時代からモラトリアムの期間を経て、就職をしてもその傾向は続きました。小学生の頃は、靴下を履くのを忘れて、登校しました。振替休日だということを忘れて、誰もいない...
趣味

フライフィッシングのススメ

僕は、感情に飲まれてしまいやすいタイプです。すぐにイラっとしやすい。理性的な判断が効かなくなり、衝動的に行動し、数え切れないほど失敗し、また恥ずかしい思いをしてきました。
Uncategorized

ブログ始めました!

こんにちは。はしおかブログです。よい1日を過ごすために、僕が大切だなぁと考えていることを、とりとめもなく綴っていこうと思います。失敗したことやら恥ずかしい思いやらの経験を踏まえながら、考えて行動してきたことを、お伝えしたいと考えています。何...